レッド戦まだ終わってない。
現在ジムバッジ12個。ジム攻略順は赤緑通り。
殿堂入り以降、バトルフロンティアに没頭して先週に引き続きスローペース(全施設シルバー撃破したよ!)。
バトルフロンティア参戦に伴い、ダイヤから6匹用の対戦メンバーを引っ張ってきたり。
愛用炎パはジョウト地方でも止まらないッ
【メンバー】
・エース(バクフーン)♂ Lv.58 きまぐれ
技マシン+教え技で強引に技レパートリーを増やすも、ステータスが足を引っ張り相変わらずの火力不足…。
・デュース(ハッサム)♂ Lv.56 てれや
アクア号で手に入れたメタルコートで漸く進化。遅ぇ( ノД`)
・キング(ドンファン) Lv.55 いじっぱり
教え技の「タネばくだん」が岩地面相手においしい。地震も取得して火力はパーティ1。
・セレビィ(セレビィ) Lv.57 おだやか
技のほとんどが技マシン化。ほぼ唯一の特殊アタッカーとして頑張る子。
・ジャック(ピカチュウ)♂ Lv.15 おくびょう
秘伝技要員その1。以下略。
・ジョーカー(アリゲイツ)♂ Lv.18 てれや
秘伝技要員その2。ワニノコのドット絵に飽きたから進化←
GB金銀では簡略化されていたトキワの森が復活してた。
近代化に伴う森林伐採はされなかったよ。むしろ段差ができてジャングル化した(!)。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
9/22(火)
【朝】ビスケット,野菜ジュース,ヨーグルト
【昼】炒飯,麦茶,アイス
【夕】ごはん,もつ煮込み,ウーロン茶,タコの刺身,マドレーヌ
【間食】麦茶
9/23(水)
【朝】ごはん,味噌汁,おかか昆布,ヨーグルト,グレープフルーツ,ウーロン茶
【昼】なし
【夕】カレーライス,サラダ,ウーロン茶,麦茶,チョコレートビスケット
【間食】パックンチョ,炭酸飲料水
9/24(木)
【朝】ヨーグルト,麦茶
【昼】カレーライス,麦茶,チョコレート
【夕】鉄火丼,味噌汁,麦茶,アイス
【間食】なし
9/25(金)
【朝】せんべい,麦茶,ヨーグルト,グレープフルーツ
【昼】明太子スパゲティ,チョコレート,麦茶
【夕】焼きそば,麦茶,トッポ
【間食】清涼飲料水
9/26(土)
【朝】ごはん,しらす,味噌汁,麦茶
【昼】塩ラーメン,清涼飲料水
【夕】ごはん,鶏のから揚げ,味噌汁,キャベツの千切り,麦茶,チョコレート
【間食】清涼飲料水
夏休みも@1日。
といいつつ、明日は教科書販売だから実質今日までといっても過言ではない。
「過言ではない」とかよく使う表現(´・ω・`)
【朝】ビスケット,野菜ジュース,ヨーグルト
【昼】炒飯,麦茶,アイス
【夕】ごはん,もつ煮込み,ウーロン茶,タコの刺身,マドレーヌ
【間食】麦茶
9/23(水)
【朝】ごはん,味噌汁,おかか昆布,ヨーグルト,グレープフルーツ,ウーロン茶
【昼】なし
【夕】カレーライス,サラダ,ウーロン茶,麦茶,チョコレートビスケット
【間食】パックンチョ,炭酸飲料水
9/24(木)
【朝】ヨーグルト,麦茶
【昼】カレーライス,麦茶,チョコレート
【夕】鉄火丼,味噌汁,麦茶,アイス
【間食】なし
9/25(金)
【朝】せんべい,麦茶,ヨーグルト,グレープフルーツ
【昼】明太子スパゲティ,チョコレート,麦茶
【夕】焼きそば,麦茶,トッポ
【間食】清涼飲料水
9/26(土)
【朝】ごはん,しらす,味噌汁,麦茶
【昼】塩ラーメン,清涼飲料水
【夕】ごはん,鶏のから揚げ,味噌汁,キャベツの千切り,麦茶,チョコレート
【間食】清涼飲料水
夏休みも@1日。
といいつつ、明日は教科書販売だから実質今日までといっても過言ではない。
「過言ではない」とかよく使う表現(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/30)
(09/25)
(01/01)
(10/04)
(08/15)
最新コメント
プロフィール
HN:
てぃら
性別:
非公開
ドットシェアー
■ドットシェアー■
クリックするたび明度のかわる25×36ドットのキャンバスにモノクロ4階調(黒・濃灰・薄灰・白)でドット絵が描けます。
1からお絵描きしたり、どこかの誰かの作品に手を加えたりして、オリジナリティあふれる作品を作ってみましょう。
「ドットを保存」すると、自分の作品をこのページを見ているみんなと共有することができます(しないと保存されないので注意してね)。
いつ誰に自分の作品が上書きされるかわからないので、力作は自分でキャプチャして保存しておくことをお勧めします。
「Web」から配布元サイトへのリンク、「Help」で遊び方を確認できます。