忍者ブログ
ブログっす。 iアプリ無料で配布してます。カテゴリ「iあぷり」からどうぞ♪         Google Chromeじゃ正常に動作しないのでIEタブでも使ってね!!!!111
管理画面 新しい記事を書く
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
[PR] 記事を編集する
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めし 記事を編集する
diet.jpg10年後の体重と体型が3Dで分かる「未来体重」――japan.internet.com(2009.05.27)

レコーディングダイエットの利用用途が広がったよ!
というより、初めて出てきたね!
PR
襲来 記事を編集する
tonful.jpg新型インフル、都内初の感染例 16歳女子高校生――産経新聞(2009.05.20.21:10)

…ついに関東にやって来たか…。

しかも、市内の高校生なわけだが。


記事を読むと、

感染者の平均年齢は17歳

だって。もう笑うしかないぜハハハハハハハハ…はぁ。

中間試験まで残り10日余り。
それまでに休校になりそうな空気。

寮生の親とかが実家に帰らせたがりそうだなー。
Golden Sun & Silver Moon 記事を編集する
goldsilver.jpg『ポケットモンスター 金・銀』から10年
新生『ハートゴールド・ソウルシルバー』今秋 発売!


後輩のヘタレが「昼休みにポケモンやってる」っていじられてようが,構わず俺は買ってやんよ!!

…今秋???

ぇええええΣ( ̄□ ̄)!!
俺,忙しくね↓↓
ドラゴソボール 記事を編集する
what.jpg「デスノート」ハリウッドで実写映画化――VARIETY(2009.05.03)

いやいやいやいやいやいやいやいやいや。
頼むから、DBの二の舞だけはやめてくれよ。
なぜだか大人悟空でピッコロ大魔王編をやったりとか変なことをしないで。

もうなんでもいいからシブタクの事故死シーンを再現してくれればそれはそれで構わないよ。
レイ=ペンバーの殺害らへんは原作通りがいいなぁ。南空はレイが死んでから動いてください>日本実写版

まあ、デスノート自体が漫画ぽくないし大ゴケはしないかな(希望的観測)。
期待はするよ、期待は。

てかてか、

 「デスノート」は、死神が置き忘れたノートを偶然拾った大学生を中心に展開するダーク・ファンタジー。名前が書き込まれた人物を死に至らしめる力を持つノートを使い、犯罪者を裁き、神になろうとする大学生と、その真相を突き止めようとする天才探偵たちとの戦いを描く。

死神はノートを置き忘れたんじゃないから。わざと落したのね。
あ、ちなみにデスノートを拾った当時の月は高校生だから。
学ぶんだぞう ver.1.08 記事を編集する
ia_manazou1.gif 学ぶんだぞう
ver.1.08


●オリジナルの問題と解答を自分で作り、テストを行うことができる学習iアプリです。
●テキストで問題を作成できるので、初心者でも簡単です。


■名前■ 学ぶんだぞう
■最新バージョン■ ver.1.08(09/04/26)
■ソフト紹介■
外出した時のちょっとした空き時間、DSやPSPもいいけど少しは勉強しちゃわない?
「学ぶんだぞう」は、iアプリ向けに開発された学習ツール。
いつでもどこでも持ち歩いているケータイで学習環境が簡単に整うよ。
「学ぶんだぞう」は「四択」「入力」「○×」の3種類の解答モードが用意されたテスト形式。
出題される問題は自分で作れるから、学校の定期テスト対策にぴったり!!これで今度のテストもバッチリだね☆
休み時間に友達同士で雑学クイズを出し合ったりするのもいいんじゃない?
■ソフトサイズ■ 16,914バイト
■データ記憶容量■ 168,496バイト

詳細・ダウンロードは携帯サイト「てぃらのさうるす for iモード」まで。
右のQRコードを携帯電話で読み取るか、下記のURLを直接入力してください。
http://www.geocities.jp/thira_weo/i/
QRコード
*アプリの情報料は無料ですが、パケット通信料が別途発生します。
*「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/22  ]
[01/01 てぃら ]
[01/01 くろべ ]
[11/29 てぃら ]
[11/28 くろべ ]
プロフィール
HN:
てぃら
性別:
非公開
ドットシェアー
■ドットシェアー■ クリックするたび明度のかわる25×36ドットのキャンバスにモノクロ4階調(黒・濃灰・薄灰・白)でドット絵が描けます。 1からお絵描きしたり、どこかの誰かの作品に手を加えたりして、オリジナリティあふれる作品を作ってみましょう。 「ドットを保存」すると、自分の作品をこのページを見ているみんなと共有することができます(しないと保存されないので注意してね)。 いつ誰に自分の作品が上書きされるかわからないので、力作は自分でキャプチャして保存しておくことをお勧めします。 「Web」から配布元サイトへのリンク、「Help」で遊び方を確認できます。
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
てぃらのさうるすの足跡、 All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]